※レースの成績や出走表などについては、急な変更や発売中止などもありますので、念のため主催者発行のものと照合してください。
記者予想
〝ロングランシリーズ〟のファイナルは進入から一筋縄ではいかないメンバーとなったが、絶好枠を勝ち取った石倉が主役の座は譲らない。A2級ながら予選をトップ通過。昨7Rは5着に敗れたが、準優12Rはインからコンマ09のトップスタートで逃げ切った。昨年12月の71周年で瓜生正義がGⅠVを飾った25号機は乗り心地も含めて全部の足が仕上がっていて文句なし。石川の前ヅケで深イン必至だが、強パワーで押し切って昨年9月のからつ一般戦以来13度目(当地3度目)のVを飾ってみせる。
大会連覇を狙う篠崎元と、当地の特選レース(GW、お盆、正月)3連続Vがかかる篠崎仁の〝最強ブラザーズ〟がセンター自在戦でインの石倉に襲いかかる。〝光速ピット離れ〟で一つでも内コースに潜り込みたい石川も侮れない。
出走表
枠 | 本命 | 穴目 | 選手名 | F数 L数 | 枠番別成績 | 全国成績 | 自場期別 | モーター | 機力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均ST | 1着率 2着率 3着率 3連率 | 平均ST | 勝率 2連対率 3連対率 | 勝率 2連対率 3連対率 | No. | 2連対率 | ||||||
1 | ◎ | 石倉 洋行 福 岡 | 0 0 | 0.13 | 70.6 17.6 17.6 100.0 | 0.13 | 5.95 44.3 | 6.00 44.1 60.2 | 025 | 36.0 | 10 | |
2 | 〇 | 〇 | 篠崎 元志 福 岡 | 0 0 | 0.12 | 20.0 20.0 20.0 73.3 | 0.13 | 7.03 41.7 | 7.60 57.7 76.6 | 042 | 32.9 | 8 |
3 | ◎ | 篠崎 仁志 福 岡 | 0 0 | 0.13 | 11.8 33.3 33.3 76.5 | 0.14 | 6.60 41.3 | 7.96 68.4 85.5 | 018 | 42.3 | 9 | |
4 | △ | 鳥飼 眞 福 岡 | 0 0 | 0.17 | 14.3 33.3 33.3 71.4 | 0.16 | 5.71 36.9 | 5.67 38.7 55.1 | 046 | 34.1 | 8 | |
5 | △ | 石川 真二 福 岡 | 0 0 | 0.13 | 0.0 0.0 0.0 50.0 | 0.14 | 6.79 54.6 | 6.13 40.0 65.0 | 035 | 34.8 | 9 | |
6 | 塩田 北斗 福 岡 | 1 0 | 0.13 | 0.0 14.3 14.3 21.4 | 0.12 | 7.28 55.2 | 6.63 56.6 68.6 | 014 | 34.6 | 7 |
進入予想
152/346
スタート分析
午前中から小雪が降る中、12R・優勝戦メンバーのスタート特訓は第10R発売中に実施された。気象条件は4メートル前後のホーム追い風で、水面には小さなうねりが出ている状況だ。特訓は2本行われ、1本目は「前ヅケ宣言」の石川が3コースへ。内から125・346と並び、石川と4カドになった篠崎仁こころさが好ムード。2本目も内から125・346と同じ並びとなったが、篠崎元志はターンマークからの起こしで気配的にはよかった。注目の進入は特訓と同じ125・346か、篠崎元志がセンターを選ぶ152・346か。スタート展示もぜひチェックしてもらいたい。
買い目予想
本線
【本線】
❶↔❷ー❸、❶↔❷ー❺、❶ー❸ー❷、❶ー❸ー❺、❶ー❺ー❷、❶ー❺ー❸
【穴目】
❷↔❸、❷ー❹、❷ー❻流し。
穴目
選手コメント
1 | 石倉 洋行 | 全部の足がよくて特に回った後がいい。足も乗り心地も問題ない。スタートもほぼ勘通りなのでしっかり勝ちたい |
2 | 篠崎 元志 | 足はバランスが取れていて悪くない。進入はどうなるか分からないし出たとこ勝負になると思う。集中していきます |
3 | 篠崎 仁志 | スタートは少し届いていなかったけど、足はバランスが取れていていい感じ。調整は枠番と相手関係をみて考えます |
4 | 鳥飼 眞 | 準優は一番合っていなかった。うねりに助けられました。足は出足系がよくて、そこは〝◎〟。伸びはつかない |
5 | 石川 真二 | 出足、回り足、行き足と自分が欲しい部分がきているし伸びもやられない。もちろんコースは取りにいきます |
6 | 塩田 北斗 | 足は普通で準優では目立たなかった。このままでは面白くないし進入で石川さんに付いていけるような調整も考えます |
ゲスト予想コラム
どーも!
サンスポサイト!
W的中なるか!?
本日はダブルヘッダー!!!
ボートレース福岡!
優勝戦!
九州地区ラストのお正月レースを制するのは!
1号艇には石倉選手!
地元レースのお正月レースを初めて優勝決めれるのかの一戦!
ここまでスタートはばっちり決まっているので。
ここもスタート決めて先に回りたいところですが。
5号艇に石川選手。
進入は動くでしょう!
そうなると4の鳥飼選手も簡単には引かないでしょうし。
もちろんその内の2選手
篠崎ブラザーズも。
ってなると。
どこまで入れるのか。
結果
12345/6のような形になりそうな進入。
ただ今節
内の3人はスタートきれっ!きれっ!
よほどの進入が深くならないなら!
内のスタートは決まりそう!
篠崎元志選手の2コースから3の仁志選手がどう攻めていくか!
単騎になるなら6の塩田選手もスタート行く気になるでしょう。
ただまくり切りまでは。。。
厳しいかなーと思いますので。
2.3着どまりか。。。
でもほんと見どころ満載の優勝戦!
篠崎ブラザーズの戦いもたまりませんし。
進入も。
あとは天気ですよね。
かなり全国的に雪とか風とか
風と水面だけは本番前しかわかりませんから。
みなさんは絶対水面!
そして!
うねりチェックは忘れずに!
そこまで風もないならば!
インからしっかりと思いたいんですが!
石倉選手ここは決めちゃいましょ!
本線!
1-2-36
1-3-26
狙いは!
捲って!
3の仁志選手!
3-125-流
これで勝負!
元レーサーのここがポイント
【サンスポ きょうのボートレースONLINE】の読者のみなさん、本年もよろしくお願いします。2025年の初コラムはボートレース福岡の正月戦です!準優は全て1―2決着となり、得点率上位の6選手が順当に優出となりました。
予選トップ通過から優勝戦1号艇を掴んだのは、仕上がり抜群の①石倉洋行選手です。⑤石川真二選手がコース動きをみせるので、決して楽な進入にはならないと思いますが、スタートも10走中5走が0台で、平均STはコンマ11と決まっており、イン速攻から正月戦初制覇となるか注目です。
進入予想は152/346ですが、優勝戦の水面コンディションは満潮、強めの追い風予報のようで、②篠崎元志選手が2コース主張し、125/346も考えられます。
②篠崎元選手は③篠崎仁志選手と兄弟で優勝戦に乗ったことは過去7回ありますが、GⅢ以下に限れば5回全てで、どちらかが優勝を飾っています。5回のうち4回は1号艇での優勝ですが、そのうち1回は6号艇でもあり、気になるデータです。①石倉選手の優勝戦1号艇は過去13回あって4勝と、決して1着率が高くないこともあり、②篠崎元選手が2、3コースから鮮やかにトップで抜け出すシーンも狙ってみたいと思います。②篠崎元選手が勝つなら相手の軸は、③篠崎仁選手です。
③篠崎仁選手はGW、お盆と福岡の特選レースを連続優勝中と、やはり1着も狙います。④鳥飼眞選手、⑥塩田北斗選手も展開あれば浮上も十分です。
(本線)1-23-235
(狙い目)2-3=145、3-2=145
福岡新春開運特選レース 最終日の注目レース
- 注目レース 本線6R
松村は準優12Rは4着。6コースを克服できなかったが、仕上がりは伸びがよかった4日目転覆前の状態に戻っている。イン速攻に期待。相手は渡辺、土井、國弘。3連単は❶❻❺、❶❻❸、❶❺❻、❶❺❸、❶❸❻、❶❸❺の6点。
- 注目レース 本線8R
鶴田の4カド戦を狙う。6日目は一般カードだったとはいえ1、2着。成績同様に動きも伸び中心に良好だ。ここは藤丸が前ヅケに動くため不穏なムードも漂う。4カドからまくり、差しと自在な攻めで上位に食い込む。3連単は❸↔❷、❸ー❶、❸ー❹、❸ー❺流し。
スタート展示
枠 | 並び | ST |
1 | .11 | |
2 | .09 | |
5 | .09 | |
3 | .08 | |
4 | .21 | |
6 | F.05 |
展示情報
枠 | 選手名 | 体重 | 展示タイム | チルト |
---|---|---|---|---|
調整体重 | ||||
1 | 石倉 洋行 | 52.5 0.0 | 6.73 | -0.5 |
2 | 篠崎 元志 | 52.0 0.0 | 6.82 | -0.5 |
3 | 篠崎 仁志 | 54.4 0.0 | 6.83 | -0.5 |
4 | 鳥飼 眞 | 50.0 2.0 | 6.83 | -0.5 |
5 | 石川 真二 | 52.0 0.0 | 6.84 | -0.5 |
6 | 塩田 北斗 | 52.0 0.0 | 6.84 | 0.0 |
選手評価