※レースの成績や出走表などについては、急な変更や発売中止などもありますので、念のため主催者発行のものと照合してください。

スタート分析

12R優勝戦6選手によるスタート特訓が、9R終了後に2本行われた。天候は曇り、気温は24度で、北の風(ホーム向かい)が2メートルとなっている。
1本目は枠なりの3対3。スタートがバラバラで評価は難しかったが、カド中島の行き足が軽快だった。2本目も枠なりの3対3。スロー3艇の比較では長田、中野の伸びが目に付いた。

スタート展示

並びST
1
F.02
2.01
3.02
4.16
5.07
6.03

展示情報

選手名体重展示タイムチルト
調整体重
1

長田 頼宗

52.0
0.0
6.820.0
2

新開 航

52.0
0.0
6.830.0
3

中野 次郎

53.2
0.0
6.790.0
4

中島 孝平

52.0
0.0
6.810.0
5

佐々木 完太

52.0
0.0
6.840.0
6

辻 栄蔵

52.5
0.0
6.760.0

出走表

本命穴目選手名F数
L数
枠番別成績全国成績自場期別モーター機力
平均ST 1着率
2着率
3着率
3連率
平均ST 勝率
2連対率
3連対率
勝率
2連対率
3連対率
No.2連対率
1 2重△

長田 頼宗

東 京

0
0
0.12 60.0
20.0
20.0
84.0
0.14 6.54
44.0
6.71
53.3
65.5
03640.28
2

新開 航

福 岡

0
0
0.12 39.1
21.7
21.7
69.6
0.14 7.18
54.3
7.57
50.0
71.4
02941.27
3 2重△

中野 次郎

東 京

0
0
0.12 25.0
4.3
4.3
62.5
0.14 7.00
47.7
6.53
41.5
62.9
01329.18
4

中島 孝平

福 井

0
0
0.13 8.3
16.7
16.7
54.2
0.12 6.92
46.5
0.00
0.0
0.0
01628.87
5

佐々木 完太

山 口

0
0
0.13 0.0
0.0
0.0
41.7
0.15 6.47
44.7
6.09
43.4
52.1
07234.56
6

辻 栄蔵

広 島

0
0
0.13 0.0
27.3
27.3
54.5
0.15 7.30
56.6
7.03
51.3
72.9
07334.86

進入予想

123/456

記者予想

予選トップの長田が準優12Rを制して1号艇を獲得した。その準優はコンマ 02 のトップスタートから伸び仕様の下出を封じて先マイ。機力はもちろん気持ちも充実している。最後も他艇を封じて押し切り、1月のサンスポ杯に次ぐ当地連覇で5度目の特別戦Vを飾る。
機力は高水準の新開が素早く差して肉薄。快速仕上げに戻った中野、展開を捉える中島が押さえ。
【SNSキャンペーン用キーワード】

#東京支部長 (@sanspo_boatrace)

買い目予想

本線

1
=
2
3 4
1
3
2 4
1
4
2 3

穴目

3
=
4
3
1
3
6

【穴目】

地元の中野は準優10R、コンマ 01 の飛び出しでカドから差し切り。「ペラを思い切って叩いたらバランスが取れていいほうになっている」。4日目は6、4着と調整に迷いが出たが、序盤の快速仕上げに戻った様子だ。「平和島は何年か前から苦手だったけど、優出できて良かった。平和島ではずっと優勝もしていないし、久々にいい思いをしたい」と言葉に力を込めた。センター強攻でまくり切る。

【SNSキャンペーン用キーワード】

#センター強攻 (@sanspo_boatrace)

選手コメント

1長田頼宗伸びに関してはそんなに負けない。ただ、ターンの体感がきていない。スタートは 05 くらいは行きたい
2新開航バランスが取れて、どの足も自分では満足している。上位級ですね。スタートもほぼ勘通りだと思う
3中野次郎ペラを叩いてバランスが取れていいほうになっている。乗りやすさもあって、スタートもしやすかった
4中島孝平準優はいい状態でいけた。全体的にバランスが取れていいですね。自分の中では納得の域です
5佐々木完太チルト0度で出足は良くなっている気がした。伸びはいい人にやられる。スタートは分かっていない
6辻栄蔵あんまり良くなかったかも。伸びはそこそこだけど、乗りづらかった。ここをベースにペラを試す

選手評価

1長田頼宗地元東京支部長が気迫の仕掛けで王道Vを飾る
2新開航平和島は3連続優出。鋭角差しでバック勝負だ
3中野次郎準優はコンマ 01 で勝利。センターから強攻突破
4中島孝平機力は好バランス。混戦なら抜け出すケースも
5佐々木完太気配は良化ムード。まくり差しには一考したい
6辻栄蔵コースは不利だがSGウイナーが間げきを突く

最終日の注目レース

ゲスト予想コラム

こんせいそん こんせいそん

前節のボートレース平和島ピースターチャンネル「こんせいそんのスタジオ生放送!」では舟券が当たらないストレスで虫に襲われる夢を3回見て、今節は寝ている時にやはり3回もふくらはぎがつって肉離れを起こしているサンスポボートレースWEBコラムではすっかりおなじみのボートレース平和島大好き芸人のこんせいそんです。ええ、本当の話ですとも…!!

見応えのあるレース展開がぎっしりと詰まっていた
ボートレース平和島GII平和島モーターボート大賞〜GI・GII優出者バトル〜もいよいよ本日優勝戦日を迎えました。皆様の応援しているレーサーは優出を果たしましたか?そして平和島といえばモーターとボートが今節をもって1年間の使い納めとなります。
超抜機で万舟券を取った思い出や低勝率機を見事に立て直したレーサーの整備力…etc。1年間では語り尽くせぬ思い出がボートレースファンの皆様にはあるはずデス。

昨日までの激戦を乗り越えて決まった6人のレーサーの中から果たして平和島GIIを制覇するのは一体誰か?
地元水面で準優勝戦も外側の強襲をもろともせず堂々のイン逃げを決めた東京支部長・長田頼宗選手とスタートと差し技が光る中野次郎選手の東京支部ワンツーフィニッシュ!1=3を折り返して流さにゃ当たらんけんね!優勝戦は

①=③-流で決定じゃい!

でもここは難水面の平和島
センターアウト勢の強豪レーサーが襲いかかることも考えて 34-3456-流 も入れつつ、水面気象情報とボートレース平和島公式データサイト「LIVE REPORT平和島」での情報収集も欠かさずチェックしながら差しが決まって 2-全-全。。。あーもう予想がわからない!!(笑)

でも当日展示を見たら予想が変わる時が多々あるので(苦笑)
ぜひ「こんせいそんのスタジオ生放送!」で
私のヒヨりっぷりをぜひチェックして
皆様の舟券予想の大いなる参考にご活用下さいね!

でーもでもでもー!さらに一番迷った時に安心できる舟券予想はやっぱり「サンスポ!」
サンスポ ボートレース!!
私、明日の生放送内でたくさん活用させていただきます!(宣言)

【SNSキャンペーン用キーワード】

#LIVEREPORT平和島 (@sanspo_boatrace)

「LIVE REPORT平和島」=常駐記者による現在の水面状況と選手の直前情報をお届け

※詳細はライブレポート平和島で検索 (https://www.boatrace-livereport.com/heiwajima)

ゲスト予想コラム

ぱつこ ぱつこ

サンスポGoGoクイーン改め心理士ランナーのぱつこです!

2024年にグラビアアイドルを卒業し、現在は臨床心理士と公認心理師の知識とランニングの経験を生かして、みなさんに心とからだがハッピーになるような発信を届けています。

そんな私ですが、実はボートレースが大好き!きっかけは、”平和島ボートレースの食事を食べながら舟券を予想する”というサンスポさんの企画でした。それからはプライベートやファンの方たちと一緒にボートレースを予想したり、ボートレース平和島ピースターchのゲストとして予想をしたりと、公私混合しながらボートレースを楽しんでいます(笑)

ボートレースが好きな理由は、モーター音と共に豪快に水面を走っていく様子がカッコイイのはもちろん、選手のトレーニングに対するストイックさが、同じスポーツをする人間としてとても尊敬するからです。豪速で走り、そして遠心力を物ともしない全力ターンができるのは、日頃のトレーニングの賜物なんだろうなと、毎回のレースを見ながら感嘆しています。

自己紹介はこの辺りにしておいて、優勝戦の予想に移りたいと思います!

今回の平和島GⅡ優勝戦注目選手が2名います!

東京支部の長田選手と辻選手です!!!

長田選手は5日目準優勝戦で見せた安定のイン逃げ。ベテランの力に圧巻しました!優勝戦も同じ1号艇ということで、東京支部長の力を平和島に見せつけてほしいです。

辻選手の6号艇の走り、私大好きです!レース中の状況を即座に判断し、瞬時にスロットルレバーを調整する走りに魅了されます。そして何と言っても今節優勝すると、なんとGⅡ初優勝だそうで。記念すべきGⅡ初優勝を平和島で実現してほしいです。

それらを踏まえた私の予想は・・・

1-24-356 6-45-12

当日は気温が高く風も強いことが予想されるので直前まで予想が難しいですが、みなさんもぜひ参考にしてみてください!

〜心理士ぱつこの「日常がちょっとハッピーになるかもしれない心理学講座」〜

心理学の言葉に、こんな言葉があります。

「自己成就的予言」

ある予測を信じて行動した結果、その予測が実際に実現するという意味。いわゆる”言霊”です。

ボートレースの予想では、無数のデータや情報からいろいろな展開を予想してしまいがちですが、自分の予想を信じて公表することで本当に的中するときだってあるんですよ!

ボートレースに限らず、日常生活においても様々なことを考えて、悩んでしまうときもあると思います。そんなときは、自分を信じて誰かに言葉や文章にして伝えてみると、案外実現しちゃうかもしれませんよ。ぜひ自己成就的予言、試してみてくださいね。

ゲスト予想コラム

諸塚香奈実 諸塚香奈実
みなさんこんにちは。諸塚香奈実です。
わたしはタレント、俳優として活動しています。
なんと恐縮ながらこうしてボートレースコラムを書かせて頂くのは2回目!
サンケイスポーツさんありがとうございます。笑
ボートレース平和島ピースターチャンネルさんにはかれこれ約7年程前から出演させて頂いてるんですね。
わたしのボート予想について、日々腕が上がっているのかは(?)なところですが笑
毎回笑いの絶えないアットホームな現場です。
視聴者の皆さんのコメントを読みながらみんなで会話して番組を作り上げてる感じがとても素敵なんです。
わたしはちゃっかり舟券予想を視聴者さんに聞いて決めることもあります。笑
あとはボートに全く関係ない話題で終始盛りあがったり、、
ボート好きな方はもちろんですが、ボート初心者の方にもとても見やすい番組になってます。
あ、でもわたしも予想するときはちゃんと真剣に取り組んでますからね。笑
あとは番組MCのこんせいそんさん!
番組放送外じゃなくて放送中に舟券当ててるところがそろそろ見たいです〜!!笑
5月は3節連続で出させて頂いていますが
プラス収支→マイナス収支という流れなので25日の優勝戦は絶対プラスで終わりたいです!
優勝戦12Rは平和島でよくくるといわれる数字1-2-4で、ボックスにして勝負をかけたいと思います!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
初めましての皆様もそうじゃない方もボートレースを通しての出会いに感謝です。
微力ながら、これからも番組MCのこんせいそんさんと一緒にボートレース平和島を盛り上げていけたらと思います!
【諸塚香奈実出演スケジュール】
朗読劇「明日の卒業生たち」
【日程】
2025/6/12(木)~6/21(土)
劇場:彩の国さいたま芸術劇場・小ホール
舞台「“STRAYDOG”Produce『夕凪の街 桜の国』」
【日程】
東京
2025/7/17(木)7/21(月・祝)
劇場:シアターグリーン BIG TREE THEATER
広島
2025/8/2(土)~8/3(日)
劇場:広島県民文化センター ホール
イベント「3040ラプソディーvol.30〜〜30回特別SP in 屋形船」
【日程】
2025/6/22(日)
場所:屋形船江戸前汽船