12R・優勝戦メンバーのスタート特訓は10R発売中に実施。風速3、4メートル程度の追い風の中で行われた。進入は2本とも枠なり3対3。インの船岡の動きも悪くなかったが、それ以上に茅原と島村の気配が良かった。特に2本目は島村が艇団を引っ張る動きをみせた。ダッシュ勢では3人とも大きな差はみられなかった
予選首位の船岡は準優9R、
1 | 船岡洋一郎 | 足で突出した部分はないけど、全体的にバランスが取れていて水準以上はあると思う。出足とか伸びとか、それぞれの足は中堅上位ぐらいだけどトータルで見たら上位なのかな。スタートも行き足がいいから決めやすいし、安定していいのが行けています。スタートに集中して誕生日Vを決めたいですね。調整は少し冷えた方がいいかもしれないけど、コンディションをみながら大きなことはせずに行きたい |
2 | 茅原悠紀 | スタートは様子をみて1回放りました。足は並みですね。毎日、(村岡)賢人と足合わせをしているけど、負けることはない。悪くないと思うけど、出ていくことはないですね。あとはいい状態でメンタルのコントロールをして優勝を狙いたいです |
3 | 島村隆幸 | スタートは全速で行ったけど、辻選手にはだいぶ伸びられましたね。足は出足型でそこは上位。ただ、いい人の伸びられるし、攻め切るまでの足ではないですね。行き足がいいのでSは決めやすいし、レースもしやすい。相手のミス待ちになるけど、展開を突ける足はある |
4 | 新田泰章 | 準優前にペラを叩いたら今節で一番良かった。しっかりとかかるようになって、前に押していました。今までは怖々乗っていたけど、安心して乗れるようになりました。エンジンは最初から良かったけど、これでパワーロスがなくなったと思う。直線に余裕があるし、回ってからの押しもきました。優勝戦に入ってもいい部類の足です。Sが見えているとは言えないけど、集中して行きます |
5 | 宮崎奨 | 足はターン回り中心にいいですね。伸びはいい人には負けるけど、バランスが取れていて中堅上位だと思います。ダッシュのSも前半のレースで少しつかめてきました |
6 | 是澤孝宏 | ツイてましたね。(1周)2マークは冷静に立ち回れました。ホームの伸びも良かったし、足は仕上がっていると思う。だいぶ出足にもシフトできていて自分のしたいレースができるようになってきました。ただ、(準優の)Sは放り放りでした。優勝戦はしっかりと行きたいですね |
どーも!初日のドリーム戦は惨敗に終わりましたが、優勝戦をしっかり当てて!気分よく終わりたい!
予選最多の5勝を挙げてトップ通過した船岡選手が準優9Rもイン
船岡選手の次にエンジンが出ているのは、近畿地区選V機(
カヤ(茅原)は機力的には少し見劣るけど、
新田選手は、本来なら4カドから攻めていきたいところですが、