2日目と同じ曇り空。気温はわずかに上昇しているものの、
起こし位置は1号艇の丸野が1本目は小回りブイ、
前回大会に続くタイトル防衛を目指す丸野が1回戦、準々決勝をともにイン快勝。中堅クラスの号機をきっちり仕上げ、出足や回り足は好レベルに達している。ここもファンの期待に応えて逃げ切り、決勝に駒を進める。相手筆頭は毒島だ。これまで当地は〝鬼門〟だったが、今回は力感十分の好仕上がり。鋭くさばいて好位浮上を狙う。ともに好パワーの松井、上條の大阪コンビも次位争いに絡んでくる。
1 | 丸野一樹 | いい調整ができいている。舟の返りはしっかりしているし、足もバランスが取れて中堅上位はある。乗り心地もゾーンに入っているけど、もう少し回転を合わせていきたい |
2 | 毒島誠 | (昨11Rは)前が失敗していたのもあるけど、自分もいい足していますね。出足、行き足がしっかりしている。伸びも下がることはないから十分。水面がいいから舟の向きや操縦性もいい。自分の中では納得している |
3 | 松井繁 | (エンジンは)いいですよ |
4 | 上條暢嵩 | 気配はよかったですね。ペラが当たって全体的に上積みができたと思う。特徴はないけどバランスが取れている。ただ、たまたま調整が合った感じもあるし、3日目も合ってくれたらいいんですけどね。スタートは勘通りいけた |
5 | 片岡雅裕 | 足も乗り心地も悪くなかった。ただ、松井さんがスリット近辺から出てくる感じがあった。バックでも追いつかれましたからね |
6 | 宮地元輝 | 舟の向きはよくなったけど足は悪かった。ペラの癖が出てきてスタートでスカっている感じがあるし自分の勘とはズレていた。まだ調整の余地はありますね |
む〜ぅ…当たって…しまいましたな。
いや、そうは言っても丸野のインですから。
という事で足の良さそうな毒島頭も押さえつつ、
インからは❶-❷-❸❹の二点を倍。それに❷-❶-❸❹を押さえて、ボックスは❶❷❸。どうせインからはドン・
2日目のびわこ水面はイン逃げ8本と、
ということで再び(?)気を取り直して、
相手はイン優位の流れの中、2日目を5、3コースから連勝した❷毒島誠選手でしょう。そして、❸松井繁選手の気配も良さそうです。
予想は優勝を目指して1日早い勝負掛けをします。
買い目:❶‐❷‐❸×5 ❷‐❶‐❸×1 3連単BOX❶❷❸
どーも!いよいよBBCトーナメントも準決勝!
どうも、ひらやまんです。昨日のレースは思ってた展開と全然違いました。桐生選手と茅原選手がやり合って、さらに茅原選手と宮地選手がやり合ってガチガチの①-②-③。完敗です。
さぁ2日目も終わって穴党には中々厳しい展開ですね…。丸野選手は2日とも見事なイン逃げ!!そして3日目も丸野選手のイン戦。ここも逃げるのかなと思いますが…。
2号艇は2日目1着1着の毒島選手!そろそろスーパーピット離れがあるんじゃないか?
3号艇の松井選手もかなり調子良さそうに見えたので…ここは期待したい!!丸野選手と毒島選手がやり合えば松井選手の差しが決まりそう!!
1回戦から3日続けて丸野選手が1号艇です。