9R後に行われた12R優勝戦出場6選手による2本のスタート特
どーも!こちらのサイトだけは、
こちらだけはすこぶる調子が良い永島です。なんででしょ?
いつものYouTubeの時はやはりホワイトボードに書くときに
僕の右手がいうことをきかない。
そういうことが判明したということでしょうか!
とにかくここも頑張りたいと思います。
ヴィーナスシリーズ優勝戦!
今節はボートレース尼崎YouTubeLIVE「特命部長!永島
とにかく難しかった!その一言!
ただ!その苦しみを味わってこのラストでしっかり決める!
メッシのように!
1号艇は松本選手!ずっと舟足はいい感じ。もちろんイン戦!逃げ
みなさん気になるのは2号艇の高田選手!やはり!スリットからは
それは松本選手もわかっているのでこの高田選手をどう止めるかが
それをしめしめと狙うセンター勢!
中村選手に平山選手は思っているでしょう!まくりに行ってね、と
もし高田選手が遅れたなら、3の中村選手は自らの攻め!
どちらにしても1の松本選手は結構嫌なイン戦になりそう。
フライングも1本持っている松本選手が思い切っていけるかどうか
そうなると4の平山選手は差し。その落としたところを!
ズバッときませんか!5の高憧選手のまくり差しが!
なので!ここは!❶-❺-流、❶-❷❸-❺
そして!❷-❸❺-❸❹❺、❺-❶❷-流。
これで行きましょう!
まず、頭はインの松本選手。これは間違いないでしょう。
面白いのは2着争い。必ず伸びてくるであろう高田選手が2号艇で
多少スタートが遅くとも1マークまでにはキッチリ頭を覗かせてい
そうなると3号艇は握ってその上をブン回るしかないわけですから
余程うまく回れないと差してくる4号艇にやられてしまうのではな
特筆するほどスタート勝負で展開を作ってくれそうな選手がセンタ
必然的に❶−❷か❶−❹から。どうせオッズはつかないだろうから
と私の脳内コンピューターは予想を弾き出すわけです。
というわけで導き出される正解はズバリ、❶−❸−❷❹。
日本が誇るスーパーコンピューター富嶽に予想させても抜け目のこ
準優勝戦3本の❶−❷決着をすべて生配信でハズして全国に恥を晒
ただし、これで大丈夫かと言われると疑問が残ります。
ユーカリの葉を地面に置いただけで、食べ物と認識ができなくなっ
ここに書いた予想を覚えているのかどうかが鍵です。
気になる方は明日の尼崎生配信を是非ともご覧ください。
ここに書いた予想と違う買い目を出していた場合には…もしかした
松本さんのインからの先マイが順当なんですが、
松本さんが勝つには高田さんにまくられない、というのが大前提。
ただ、高田さんが強引にまくる展開になると、
中村さんは先月のレディースチャレンジカップで優勝と勢いがあり
平山さんは2番差しで角度よく差せるかどうか。
準優はいずれも❶-❷で決まり、ファイナルは予選通過順位そのままの枠番に落ち着いた。もちろん、主役は絶好枠を順当に手にした松本だ。準優12Rは2コース・中田の早仕掛けをものともせずに、逃げ快勝した。出足、伸び、回り足と三拍子そろい、総合的に見て節イチと言っていいほど仕上がりは抜群だ。一昨年、11月の多摩川オールレディース以来、約2年ぶりのVへ、最後もイン速攻で他艇の攻めを封じ込める。
PGⅠクイーンズクライマックス出場組の3選手が相手だが、中でも自在に攻められる中村が筆頭。センターから持ち前のスリット攻勢で松本にアタックだ。4カド平山は足的に自力勝負は厳しいだけに、香川の後輩・中村に乗じながら好位進出を図る。伸び型の高田は2コースでは持ち味が生きないと見て割り引いた。
1 | 松本晶恵 | 気象条件が変わったけど、いい調整ができた。行き足から伸びは変わらずいい。エンジンがいいと思う。回した方もいいですね。スタートを放ってしまったけど、伸び返したしよかった。優勝戦は高田さんが伸びるし、中村さんもスタートが早い。比較は分からないけど、スタート全速で行ければ変わらないと思っています。とにかくスタートですね。優勝は2年くらいできていなくて、応援してくれるファンには申し訳なさで、いっぱいです。明日はチャンスだと思うし、優勝していい流れをつかみたいです |
2 | 高田ひかる | 準優のスタートは80で様子を見ました。行き足や手前の足がよくなっているので、合わせて行っても大丈夫ですね。スタートは風の向きが一定なら大丈夫なんですけど、向きが変わると難しい。準優はイン仕様でバランスを取った調整。全体的に上位だと思います。優勝戦2号艇なら、もう少し伸びに寄せようと思います。スタートだけに集中していきたい。優勝はできていないけど、(3節連続優出で)リズムはいいですね。今節は追加ですけど、疲れはありません。いいリズムのまま住之江に行けるように頑張りたい |
3 | 中村桃佳 | 節間を通して伸びはずっといいですね。冷えてきたことがよかったのか、回転が合ってきて、出足や回り足もよくなっていました。いい調整ができていると思います。尼崎は初優出になるのかな。そんなに数を走っていないので…。3枠になっても3カドはないです。全速でいいスタートを行ければチャンスはあると思います。最近は流れがいいし、リズム良くクイーンズクライマックスへ行ければいいですね |
4 | 平山智加 | 感触はきょう(5日目)が一番よかった。体感がよかったですね。足はバランスが取れていて、中堅上位。スタートも合ってきました。コースは枠を主張したい。コンマ10が目標だけど、スタートが難しいので頑張っていきたいですね |
5 | 高憧四季 | 初めての尼崎で優勝戦に乗れてよかったです。ペラ調整で足も4日目よりもよくなりました。スリット付近の足や、回った感じの足がよくなっています。外からでも展開を突ける足はあると思うけど、今節はスタートがわかってないのでそこはしっかり修正したいです。(デビュー初)優勝できたらいいですね |
6 | 中田夕貴 | 準優のスタートは早いと思って、2回放りました。本番の方がスタートが届く感じがある。足は直線はいい人にやられます。乗り心地もいいときと、悪い時がある。調整が合えばターン回りがいいですね。今節スタートは全速で行けていません。優勝戦は全速で行けるようにしたい |