優勝戦のスタート特訓が、
どーも!ボートレース福岡の全72RYouTube LIVEが終わり、
精魂尽き果ててる永島です。いやー、やられましたねー!
でも、みなさん気づいてますか、実は。
このサイトの予想はなかなか好調なんです!連勝中なのです。
人気サイドの決まりもありますが。
当たるというのは今の私にとって最高の薬なのです!
本日はボートレース徳山!優勝戦!
サンスポの紙面でも「すなっち王に俺はなる!」
のコラムを書かせてもらってますが、こちらでもしっかり!
1号艇には高倉選手!仕上がりも良さそうですし
やっぱりインの信頼度はかなり高い!
てことは素直にここから狙いたい!
2号艇の重野選手がしっかり壁にもなってくれそうですし。
ただ!逆転があるなら!センターの大阪勢2人!
3号艇の西村選手!仕上がりは良さげ!
センター3コースなら自在戦!まくり、まくり差し!
どちらで攻めるか!徳山ですから理想はまくり差し!
そこの隙を狙うのが、4号艇の岡村仁選手!
自力でスタート決めてまくりもありますが。
ほぼ展開ついて!だと思うんです。
どっちにしろ3の西村選手の動き次第!
注目は6の女子レーサー!
土屋選手!
優勝戦まで駒を進めた紅一点!
6号艇ですからもちろん展開を、となりそうですが。
ここまできたのはやっぱりモーターも抜群だと思うんです。
土屋選手。昔ロケで一緒にウミガメを見に行ったんです。ウミガメ
生まれたてのウミガメが砂浜から海に向かって歩いて行く姿を2人
その時に土屋選手は「必死だ!ウミガメたちも必死だ!」と言いな
外敵の鳥に襲われないようにずっと見守ってました。
私もこの6号艇はしっかり見守りたいと思います。
なのでここは!
本線!❶-流-❻、❶-❸-❹、❶-❸-❷、❶-❹-❸、❶-❹
そして穴は、❸-❶-流、❸-流-❻
でいきましょう!
(本線)❶‐❸‐❷❹❻、(狙い目)❸‐❹❻‐❶❷❹❻
メモリアル水面で再び輝く。予選トップ通過の高倉が準優12Rもインから押し切って優勝戦1号艇に収まった。今節は風向きが変わりやすく、準優でも「放ってしまった」とスタートの難しさに頭を抱えたが、それでもコンマ12のトップタイミングで先マイを決めており、逃げ切れた意味は大きい。出足、回り足ともに仕上がっており、残す課題はスタートの修正のみ。4年前にデビュー初Vを飾った水面なら最終決戦までにきっちり合わせてくるはず。1マークはまくらせず、差させずの快速攻で今年&当地2Vを決める。
相手は序盤の軽快な足色が戻った重野を推す。ピット離れにも自信を持っており、隙あらばインまでうかがう勢い。差し照準で首位に肉薄する。伸びを意識した調整で一発狙う岡村や、評判機駆る西村拓も僅差
当日
準優に比べると優勝戦の方がスリットのプレッシャーはないかな。伸びは上がいますけど出足とか回り足はいいので不安はない。自己評価で、75%ぐらいで逃げられると思います。ピット離れも少しいいので、インからしっかりいきたい
当日
伸びが少しよくて出足がもっといい感じです。ペラをちょこちょこやってきたけど、十分です。あとはチルト0だけ試運転で試して乗ってみて、よかったら本番もそれでいく
当日
パンチを出すようにリングを交換して、とりあえず徳山じゅうの水をかき集められるようにペラをやったけど、さすがに回ってなかった。『やっぱり、徳山やわ』って感じですね。スタートは内3艇にプレッシャーをかけられるようにいきたい
当日
ずっといいですね。初日も同期の高倉君と足合わせしてやっつけたし、節イチだと思いますよ。準優みたいな、〝バックで伸び〟っていうレースをしたいですね