9R後、2~3メートルの追い風の中、
2本目も丸野の行き足の軽快さがまず目に留まったが、
どーも!昼間はボートレース福岡でYouTube LIVEに出演中。
こちらはこちらで苦労しておりますが。
福岡終わりでしっかりと丸亀で取り返したいと思っております。
取り返したいって福岡は負けとるやないか!!
ボートレース丸亀!優勝戦!
年末のグランプリに向けて楽しみなメンバーが揃いました!
1号艇には磯部選手!
ここまで完璧な仕上がり。今年のGⅠ2勝目は目の前に!
9月の徳山GⅠでは1号艇で逃げきれなかっただけに、本人も気合
磯部選手。昔から池田浩二選手の繋がりでよくイベントとかでご一
イベントとかの時は控え室でもかなり適当な感じなんです。
「永島さん、とりあえず1人で頑張って盛り上げてください」とか
「永島さん、とりあえず終わって飲みにいきましょう」とか。
ただ本番のトークショーになったらしっかり喋ってくれて、しっか
そんな雰囲気出しながら責任感は強いタイプ。
ここはもちらん徳山のリベンジもしっかり返してくれると思います
そして2号艇、山口選手。
ほんと今年はでかいレースで優勝はないものの
安定して優勝戦には絶対いるイメージ!すごすぎる!
注目は地元・3号艇の片岡選手!
今年は初のSG制覇!地元の意地としてここは絶対的の攻め!
3コースから自在戦!まくり差しがしっかり決まるのか、そこがポ
ただ、磯部選手の気合い!そしてリベンジの思いを信じたい!
もちろんインからしっかり勝負!私。
❶-❷-❸、❶-❷-❺、❶-❸-❹、❶-❸-❺、❶-❺-❷、
の6点で勝負!
穴、狙いません!たまには本線勝負でしょ!
ただ福岡で負けてたら、狙うかもね(笑)
優勝戦の中心はやはり絶好枠を手にした磯部が中心でしょう。
その山口は好調ぶりを証明するように今回も勝負どころを前に、
そして、このレースの最大の〝キーマン〟は白井でしょう。
丸野は〝近代ボートレース〟を代表する選手の一人、うまいです。
年末の大一番へ、必勝あるのみだ。予選首位の磯部が準優11Rをコンマ08のイン速攻で制しファイナルの絶好枠を確保した。出足中心に仕上がりもよくスタート勘に自信を示し、すんなり枠進入で収まりそうなだけに信頼度は高い。現在の賞金ランク19位で自身3回目のGⅠVなら12位まで浮上し、グランプリ初出場に大きく前進する。気合の逃げで他艇を封じる。同じく準優10Rを力強く押し切った山口は2コース差しで接戦に持ち込む。足負けない白井と丸野も侮れない。
1 | 磯部誠 | バランスが取れて出足、ターン回りはいいと思う。4日目くらいからSは勘と合っている |
2 | 山口剛 | 伸び型を手前に持ってきた。行き足、出足がよく伸びも気にならない。Sもしっかり合っている |
3 | 片岡雅裕 | 4日目から離れに不安があった。足もあまり整っていないですね。Sは勘とは合っていた |
4 | 丸野一樹 | 足は全体にバランスが取れてよかったし、5日目は行き足、起こしの感じもよかったです |
5 | 白井英治 | 回転の上がりも改善している。全体にバランスが取れて中堅上位。いいところにはいると思う |
6 | 浜先真範 | 出足や回り足の方がいいけど、伸びも一緒ぐらいはある。ダッシュのSもまずまず見えている |